[Warframe 2022]クバリッチは初心者だと倒せない?縛りプレイで検証

[Warframe 2022]クバリッチは初心者だと倒せない?縛りプレイで検証

[PC 31.7.1]

今回はちょっとクバ・リッチ討伐を検証してみたいと思います。この強敵、惑星開拓が終わったぐらいの初心者でも出現させることは可能なんですが、なかなか強くて初心者だと倒せない、というのが通説です。

…本当に?

本当にクバ・リッチは初心者だと倒せないのか?

というわけで、いろいろ縛り条件を設けてですね。初心者といっても、どのくらいの戦力があればクバ・リッチを倒せるのか、検討してみたいと思います。

2022年現在:クバ・リッチは初心者だと「倒せない」と言われる理由

まずちょっと座学から始めましょう。2022年現在、クバ・リッチは初心者だと「倒せない」と言われています。その理由をいくつか解説していきます。

クバ・リッチとは?かんたんに

一言でいえば、かなり強いボスです。テンノの天敵と言っても良いでしょう。特定のグリニア兵(クバ・ラルブリング)が、両女帝からクバの力を授かって、テンノに匹敵する戦闘力を身に着けた存在になります。

  • フレームと同じく、4つのアビリティを使用する
  • 強力な「クバ武器」を使用する
  • 不死性を持っており、手順を踏まないとトドメを刺せない
  • とにかくヘルスと装甲が硬い

といった特徴があります。

こいつがまあとにかく強いので、「初心者だと倒せない」と言われるわけですね。

クバ・リッチの支配地域

出現したクバ・リッチは、特定の惑星をまるごと支配してしまいます。支配下の惑星の各ミッションノードは赤いもやが掛かります。

この状態でも通常のミッションモードをプレイすることは可能ですが、クリア時の報酬の一部をリッチに徴収されてしまいます。徴収された報酬は、リッチを倒すことで返還されます。

また、赤いもやが掛かったノードでは、「~~に支配された地域」というミッションに出撃できるようになります。ここでは通常よりLvの高いグリニア勢力が敵として出現し、「リッチのしもべ」やリッチ本人も確率で出現します。

この支配地域のグリニア兵、レベルがかなり高く、惑星開拓をギリギリ終えたばかりだと、まず歯が立ちません。これも「初心者だとクバ・リッチは倒せない」と言われる理由の一つです。

クバ・リッチの昇格

さらに厄介なことに、リッチの野郎は昇格しやがります。要するに、さらに強くなると。

クバ・リッチが昇格すると、リッチのランクが上がり、支配星系と敵のレベルが変化します。

ランク支配星系敵レベル
地球50-60
火星50-60
ケレス60-70
セドナ75-90
クバ要塞90-110

ランク5まで昇格されると、まさかの敵Lv90-110。とてもじゃないけど初心者にはまず無理です。

クバ・リッチの昇格を抑えるにも限界がある

では、リッチが昇格する前に倒してしまえば?と思うかもしれませんが、そうもいきません。

クバ・リッチを倒すためには、正しいレクイエムMODを正しい順番で刺す必要があります。間違ったレクイエムをリッチにぶっ刺してしまうと、野郎、昇格しやがります。またほかにも、支配星系の支配地域を全てクリアした場合も、勝手に昇格します。

つまり、

・レクイエムMODの並び順を確定させるために、少なくとも2~3回は試行が必要
 ⇒外れを引く可能性が高く、どうしてもリッチを昇格させてしまう

・正解のレクイエムMODを3枚とも解明してからリッチと戦おう
 ⇒途中で支配地域が星系から無くなり、勝手に昇格

という感じで、計算上、ランク3~4程度ぐらいまで、どうしても昇格されてしまうわけです。

そんなわけで、リッチの昇格を抑えたところで、レベル60~レベル70ぐらいのグリニアとまともに交戦し、かつ強敵クバ・リッチを倒せるだけの戦力がなければ、現実的にクリアは難しい。こういった状況になっているわけです。

他にも難しい要素がたくさんある

他にも「レールジャックが必須」とか、「そもそもレクイエムMODを集めるための亀裂ミッションのレベルが高い」とか、いろいろ困難があります。そのため、クバリッチは初心者には倒せないのでは、と言われているわけですね。

Warframe初心者ってどのくらい?縛り条件の検討

さて、そんな強敵クバ・リッチですが、本当に初心者には倒せないのか?今回はこれを検討していきます。そのため、まず「初心者」の定義を考えないといけません。初心者といっても幅が広いですからね。

今回はクバ・リッチ討伐ということで、最低限、リッチを出現させる条件が整うところまではゲームを進めていると考える必要があります。また、レールジャックも必要になるので、獲得クエスト「流転する形勢」も前提としてクリアしている必要があります。

この辺の条件を満たしている段階で、かつ最低限の戦力と考えていきます。

前提条件の検討:レールジャック獲得クエストクリア

まずはクバ・リッチ討伐をはじめる条件。これはクエスト「二番目の夢」のクリアが前提になります。これだけで一応、リッチは出現させることは可能なんですが、最終的に倒すためにはレールジャックが必要になります。

で、このレールジャック獲得クエスト「流転する形勢」も、前提条件は「二番目の夢」クリア。よって流れとしては、

  1. 「二番目の夢」クリア
  2. 「流転する形勢」クリア
  3. レールジャックを作る

ここまで進めれば、クバ・リッチを倒す最低限の準備が整う…と思われます。しかし現実には、この段階の戦力で本当にクバ・リッチを倒せるのか?という疑問があるわけですね。

「二番目の夢」クリア後、すぐに「流転する形勢」に進み、レールジャックを完成させると考えると、どのくらい装備やMODが整っているのか。おそらくですが、以下のようになると思います。

  • マスタリーランク5程度
  • 遺跡船MOD、PrimedMOD、増強MODなし
  • オペレーターは実質ほぼ使えない
  • フォーカスもアルケインもなし
  • アルケインも当然なし
  • フレームや武器も多くは持っていない

…みたいな感じになるかなと。なので、このくらいの状況を想定して、今回の縛り条件を整理してみます。

縛り条件

というわけで、以下のように縛り条件を付けてみました。

  • 遺跡船MODなし
  • Primed MODなし
  • 仲裁入手MODなし
  • アマルガムMODなし
  • アルケインなし
  • オペレーター不使用
  • ヘルミンス移植なし
  • MR5以下の武器、または「二番目の夢」報酬武器のみ
  • 使用ロードアウト1つのみ
  • レールジャックMK1パーツ限定
  • Seeker Volleyなし
  • ネクロメカなし

レールジャックに関しては、土星プロキシマに行かなきゃいけないので、そこで通用する程度の最低限の能力は必要になります。と考えると初期装備ではつらく、MK1パーツとSeeker Volleyは必要になるかと思います。

この時点でもう無理っぽさがヒシヒシとあるわけですが、実際はどうなのか。

というわけで、倒せそうなところを想定して、具体的なビルドとロードアウトに落とし込んでみましょう。

ロードアウト全体像

まず装備とフレームの全体像を見ていきます。

  • フレーム:MESA P
  • プライマリ:VECTIS
  • セカンダリ:MK1-KUNAI
  • 近接:BROKEN WAR

というわけで、ざっくりビルド見ていきましょう。セカンダリのMK1-KUNAIは使わないので省略します。

フレーム:MESA PRIME

まずフレームはMESA。通常版でも大丈夫です。選定理由は、3番によるダメージカットと、4番による殲滅力。このフレームはアビリティ威力・範囲を上げなくても殲滅力が出せることと、対集団も対単体にも火力を出していけることが選定理由です。

ビルドは以下の通り。

エクシラス枠が空いていますが、正直付けるものが無いんですよね。

さてビルドのコンセプトとしては、Rageでエネルギーを回復しながら戦っていくスタイルになります。RageはVOIDの隠し部屋から入手。「二番目の夢」クリア前後の段階でも、VOIDミッションで隠し部屋を周回していれば手に入るMODです。

あとは威力、効率、時間を適当に上げて、VitalityとRush積んで完成です。オーラはなんでもいいんじゃないかな。

MESA4番武器

MESAの4番武器はこんな感じ。基礎ダメ、マルチ、速度、クリティカル2種、ナイトメアのマルチ、そして電気90と毒90MODです。毒90はエリスの隠し貯蔵庫から入手できます。

プライマリ:VECTIS

プライマリはMR2のスナイパーライフル、VECTISです。こいつはMR2武器にしては相当な単体火力を出せます。

ビルドは基礎ダメ、マルチ、クリティカル2種、Vigilanteマルチ、リロード速度、冷気60と毒90MODです。Vigitlanteマルチは草原の依頼ミッションから手に入ります。この武器は一発ごとにリロードをはさむので、発射速度ではなくリロード速度MODを積むのがコツです。

近接:BROKEN WAR

クエスト「二番目の夢」クリア報酬のソードです。これもまた優秀な武器で、おそらくカテゴリ内最高峰の性能じゃないかと思います。

ビルドはヘビー構成+Life Strikeです。これでヘビー攻撃を当てると、ヘルスをごっそり回復できます。つまりはフレームのRageと合わせて、被ヘルスダメージでエネルギーを回復し、減ったヘルスはLife Strikeで回復していくスタイルになります。

検証:初心者風の縛りプレイでクバ・リッチは倒せるのか

というわけで検証やってみました。

結論から言うと、偶然を引いてランク2で決戦になったんですが…。

倒せました。

プレイ動画とハイライト

とりあえず長いんですが動画にまとめています。

以下、記事では簡単に振り返っていきます。

具体的な攻略のコツや、レクイエムMODの推定方法、「ささやき」の集め方のコツなどは、動画内で解説しています。また、以下の記事でいろいろメモしています。

というわけで、この記事ではざっくり、実際の攻略の振り返りを。

クバ・リッチ ランク1:地球

戦力的にはまったく不足なし。ただ、リッチが変なタイミングで出てきたり、かと思えばなかなか出てこなかったりで、そういった運に翻弄された印象はあります。

挑戦したミッションの順番は、救出⇒機動防衛⇒確保⇒掃滅。機動防衛の段階でリッチが襲ってきたんですが、この時点ではまだ最初のレクイエムMODも判明していなかったので、「しもべ」だけ狩ってスルー。次の確保ミッションで最初のレクイエムが判明し、続く掃滅ミッションでリッチが襲ってきたため交戦。最初のレクイエムを一枚目で刺してみて正解と判明し、リッチが昇格、次の火星に移りました。

クバ・リッチ ランク2:火星

火星に移った時点で、ふたつめのレクイエムMODの「ささやき」も相当に集まっていたこともあり、プレイしやすい「掃滅」からスタート。掃滅⇒妨害⇒確保⇒妨害⇒耐久と進めました。

掃滅⇒妨害の時点でふたつめのレクイエムMODも判明したため、その次のミッションでリッチに刺して二枚目の並び順を判別したかったわけですが、なかなかリッチが襲ってこず。結局そこから確保、妨害と空振りし、続く耐久でようやくリッチが襲ってきました。

と、このリッチ戦でまさかの、3枚目に適当に付けておいたレクイエムMODが大当たり。

ランク2でリッチと決着がつくコトになります。

その後は土星プロキシマで決戦となり、さきほどご覧いただいたとおり、無事に撃破という流れです。

まとめ:意外と倒せたクバリッチ

というわけで、意外と倒せました。なんとかなるもんだなと。

今回リッチがランク2でケリがついちゃったわけですが、手応えから考えるに、おそらくランク3までなら今回の装備でいけると思います。レクイエムMODが一枚判明するごとに試行していけば、たいていのケースでランク3でケリがつくので…と考えると、案外、強いMODが揃っていなくても倒せるんじゃないかなと思います。

やっぱりMESAちゃんが強いよね

…と、いうのは思いました。実際、クバ・リッチを倒すならBNANSHEEで2番掛けまくってシバいたほうが早いっちゃ早いんですが、他のミッションもありますからね。クバ・リッチは「リッチだけ倒せればいい」というワケではなく、いろんなミッションをクリアしながら、「しもべ」を倒して「ささやき」を集めて…とやらなきゃいけないので。そういった意味で、今回はMESAは相性が良かったのかなと思います。

クバ・リッチは初心者でも倒せると言えるのか?

で、最終的な結論なんですが…。今回の構成、フレームjも武器もMODも、いずれも「二番目の夢」クリアまで来れば、比較的すぐに揃えられるものに絞っているんですが、それでも初心者か?と言われると、ちょっと疑問ではありますよね。

だいぶタイトな立ち回りになる場面もありましたし、プレイヤースキルもそれなりに必要なのかなと。まあまあ苦労はしましたよね。正直。

少なくとも、遺跡船MODが揃ってから挑戦するほうが良いんじゃないかなと思います。

実際の攻略の流れとしては…

実際のところ、初心者がWarframeをはじめて、「二番目の夢」クリアですぐにクバ・リッチ討伐に挑戦するのは、だいぶキツいと思います。

筆者としてのおすすめの攻略手順は、以下の記事でまとめている通り。

まず惑星開拓、MOD集め、MR上げ、フレームをいろいろ集めたりして、エイドロン討伐にチャレンジ。そこである程度、オペレーターの育成とアルケインの収集を済ませて、戦力を整えた上でクバ・リッチやParvosシスターに挑戦していく…といった流れのほうが良いと思います。

というわけで、今回は以上です。

2 thoughts on “[Warframe 2022]クバリッチは初心者だと倒せない?縛りプレイで検証

  1. 為になる解説有難う御座います。 質問何ですが、アークウィングランチャーモジュールを、作って完成したのですが、何処にも無く設計図をもう一度買いに行ったら、所持済みでした。この現象お解りになったりしますか?変な質問ですみません。

    1. コメントありがとうございます。AWLモジュールを作ったのはもう何年も前なので記憶が曖昧ですが…ギアメニューから装備できないでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です