[Warframe PC 34.0.5] 今回は、みんな大好きKHORA姐さんのビルドを紹介していきます。攻撃・回復・拘束CCとバランス良く整ったアビリティで、ビルド次第で様々なシチュエーションに対応できる汎用性が持ち味。様々なビルドの形が
カテゴリー: フレームビルド
[Warframe]HILDRYNのビルド例|1番4番軸|装甲剥ぎ取り反撃ビルド|1番特化ビルド
[PC 33.5] 今回は、WarframeのHILDRYNについて、ビルド例をご紹介していきます。なお今回、ネタビルドも色々考えてみたのですが、そもそもHILDRYNは普通に使えるビルドが多彩で、「これがHILDRYNのネタビルドだ!」と
[Warframe]KULLERVOのビルド例|通常ビルドからネタビルドまで
[PC 33.5.6] 今回は、Warframeアップデート33.5「Kullervo:七つの罪」で追加されたフレーム、KULLERVOについてです。 KULLERVOは、近接ヘビー攻撃に特化した火力型フレームと言って良いでしょう。武器次第
[Warframe]HARROWのビルド解説&ネタビルド
[PC 33.4.x] 今回は、WarframeのHARROWについて、ビルド紹介と解説、そしてネタビルドについてです。 幣研究所の基本方針としてソロ運用を前提としていますが、HARROWはどちらかと言えば分隊支援向きのフレームです。ソロ運
[Warframe]VOLTのビルド例│初心者│範囲4番│エイドロン│突撃ネタビルド
[Warframe PC32.3.7] 今回はVOLTのビルド紹介をやっていきましょう。ゲーム開始時に選択できる初期フレームの一つ、VOLT。電気をテーマにしたフレームですね。触れる機会のあるテンノも多いんじゃないかと思います。 というわけ
[Warframe]VOIDRIGネクロメカのビルドと砲撃戦ネタプレイ
[PC 32.3.5] 今回はお待ちかね、VOIDRIGネクロメカのビルド紹介とネタプレイについてです。 現在、Warframeのネクロメカは2台実装されており、今回のVOIDRIGともう一台、BONEWIDOWというメカがあります。 今回
[Warframe]GARUDAのビルド例3種と美脚キック悩殺ネタビルド
[PC 32.2.0] さて今回は、WarframeのGARUDAのビルドについてです。なかなか普段見かけないフレームではありますが、基本スペックも高く、手間は掛かるもののアビリティで高火力を出したり、切断状態異常をばら撒いたりと色々できる
[Warframe]VORUNAのビルド例│広範囲4番│近接特化│奇襲ネタビルド
[PC 32.2.10] 今回は、「ルアの犠牲者」で実装された新フレーム、VORUNAのビルド例についてご紹介していきます。 VORUNAは、狼をモチーフにした女性型フレーム。戦場を縦横無尽に駆け、ヒット&アウェイで敵を刈り取って行く、技巧
[Warframe]EMBERのビルド例:鋼グリニア焼き土下座ネタビルド
[PC 32.1.4] 今回は、みんな大好きEMBERちゃんのビルドです。強烈な範囲殲滅アビリティを持つ、超攻撃的なアビリティアタッカー。嵐のように火球を降らせて敵を焼き尽くす、豪快でド派手なエフェクトも魅力です。 とはいえ調べてみると、「
[Warframe]STYANAXのビルドと使い方:初心者向けからネタビルドまで
[Update 32.0] 今回は、アップデート32.0で新規実装された「STYANAX」について、アビリティ概要、ビルド、使い方などを見ていこうと思います。 STYANAXは、2022年9月23日午前1時までにログインしたユーザーに無料配