[PC 30.5.5] 今回は、みんな大好きASHのビルドと使い方についてです。 Warframeといえばニンジャ、ニンジャといえばASH。このゲームを代表する存在…なのかは不明ですが、それでもWarframeらしさを実感しやすいフレームの
投稿者: 管理人
[Warframe]GalvanizedMODと銃アルケインの強さ検証
[PC 30.5.4] さて今回のお話なんですが、アップデート30.5で実装された新要素の一つ、プライマリ/セカンダリのアルケインとGalvanized MODについてです。 これ実際どのくらいプライマリ/セカンダリが強くなるんでしょうか。
【Warframe】かわいいYARELIちゃんのビルドと使い方
[PC 30.5.3] アップデート35「Pravosシスター」にて実装された新フレーム、YARELIちゃんの解説です。アイドルをコンセプトに開発されたフレームのようですね。見た目はクールビューティーですが、動きを見ると案外かわいい系です。
【Warframe】アップデート 30.5:「Parvosシスター」 プレイレポート
[PC 30.5] ついに来ました、Warframeアップデート30.5「Parvosシスター」。 軽く触ってみた印象、ざっくりプレイレポートしていこうと思います。 アップデート30.5概要 まずは大まかなアプデ内容をチェックしてみましょう
【Warframe】鋼グリニア、ライフル限定ソロ攻略
[PC 30.3.5] 近々のアップデートで、プライマリ/セカンダリの強化が入るようです。というわけで先んじて、改めてWarframeにおける射撃戦の立ち回りを見直してみよう、と。今回そういった趣旨になります。 わりと今ちょっと忙しいので、
【Warframe】検証:MK1-BOでクバ・リッチは倒せるのか
2022/06/15追記:本記事あまりにネタすぎるので、ちゃんとクバ・リッチは初心者でも倒せるのか、どのくらいの装備があれば良いのかetc、実際にやって検証してみました。役立つ情報が欲しい方はこちらを。 役に立たない面白記事を読みたい方は、
【Warframe】VALKYRのビルドと使い方(2021)
【PC 30.3.5】 今回はVALKYRのビルドと使い方についてです。 VALKYRはある意味シンプルなフレームで、4番発動して暴れまわればOKというのが基本的な考え方かと思います。逆に言うと、その4番をいかに維持するかがカギになってくる
【Warframe】LIMBOの使い方とビルド例&ネタビルド
【PC 30.3.4】 今回は筆者のお気に入りフレーム、LIMBOのビルドをご紹介していきます。 扱いが難しいフレームですが、使いこなせば唯一無二、絶対的な能力を誇る強フレーム。一方、扱い方を間違えると味方を邪魔してしまうなど、デメリットも
【Warframe】GARAのビルドと使い方&潜入ネタプレイ
【PC 30.3.4】 今回はGARAのお話です。ガラスをテーマにしたフレーム。アビリティを発動するたびにキレイな音が鳴ってステキです。 このGARAについて、アビリティ解説や評価と、以下のビルドをご紹介していきます。 ・アビリティ全部使う
【Warframe】槍ZAWの作り方とビルド
【PC 30.3.3】 今回はカンタンに武器ビルド紹介。「槍ZAW」について書いていきます。 多彩な近接武器は、Warframeというゲームの魅力の一つ。ですが実は、いかにもな「槍」って、今のところ無いんですよね。薙刀も軍扇もあるのに…。